塾長・講師の熱血ブログ

投稿者:ikeda

冬期講習会

今回は新石切校のikedaが担当します。

 

学進では今週から冬期講習会が始まっています。

春期講習会と同様に

無料キャンペーンを利用して友達を連れて

勉強をしに来てくれています。

通っている生徒も普段と違う雰囲気なので

いい刺激になると思います。

 

話は変わりますが、この時期は楽しいことがたくさんあります。

クリスマス・お正月・お年玉・・・(^^)

 

しかし、楽しいことを優先してしまうと

学校からの課題などが、どうしても後回しに

なりがちです。

 

そこで

 

楽しい年末を迎えられるように

塾に持ってきて、授業が終わってからやるのでも

早めに来てやるのでもいいので

課題は計画を立てて、終わらせよう。

 

 

投稿者:noguchi

早い準備

今回ブログを担当するnoguchiです。

 

最近、ヤツがやってきました。

毎年恒例(?)のヤツがやってきました。

 

インフルエンザの流行です。

 

かかってしまうと、かなりしんどいですよね。

 

私も何度かインフルエンザになったことがあります。

そのうちの一度は忘れられません。

 

高校生時代の話です。

私は祭りが盛んな地域に住んでいるのですが、祭り前になると、

そのために体力作りをします。

祭りに向けて、一生懸命準備をするわけです。

 

しかし、あろうことか、祭りの3日前にインフルエンザにかかってしまったのです。

まだ10月なのにです。

お医者さんによると、

「今年になって、そこの市で10人目ぐらいの患者」だそうです。

 

「あの体力作りは何だったんだ」と思いました。

この時のショックは忘れられません。

と同時に

「早めの予防は大事」

であることを学びました。

 

 

何事も早い方がいいに決まっています。

勉強でも同じことが言えるでしょう。

 

テストで高得点をとりたければ、とにかく早い準備です。

 

 

「子どもを塾に入れるのは、次の学年になってからでいいか」と

思っているそこのお母さん!

それでは遅くなってしまいますよ。

 

4月からではなく3月から、

いやいや、3月からではなく2月から、

いやいや、今年中に始めましょう!

 

学進の冬期講習は無料なので、塾を始めるきっかけにはうってつけです。

 

ぜひ、学進の冬期講習にご参加ください。

投稿者:ikeda

テスト期間

今回は新石切校のikeda が担当します。

 

更新が遅くなってしまい、すいません。

ちょうど新石切校では定期テスト期間に入って、

早い学校では終わったところもありますが、

この地域では来週からはじまるところが多いです。

 

テスト前はだいたい自習室で勉強をしにやってきます。

3年生は大事な時期であることも踏まえて

直前の夜遅くまでやって帰っています。

しかしながら最近は2年生はもちろん、1年生も自ら

勉強しにやってきます。よく頑張っている姿をみると

こちらもその期待に答えたくなります。

 

また、中学生だけでなく卒業した高校生も

テスト前だということで自習室を利用しています。

間もなくテストが始まる生徒は

気を抜かずに最後までやりきろう。

 

 

 

投稿者:noguchi

テスト勉強の1つの方法

今回ブログを担当するnoguchiです。

 

突然ですが、私はラーメンが大好きです。

この世にラーメンさえあれば生きていけます。

ラーメンを食べすぎて、一気に体重が5 kg増えたこともあります(笑)

 

今からラーメンのことを語りたいところですがやめておきます。

さすがにそんなことをすると怒られます(笑)

 

 

話は飛びますが、野球をしていた小学生の頃、

父親によく

「なにか1つだけでいいから、『これだけは誰にも負けへんぞ』って技術を磨け」

と言われていました。

 

 

全く異なる話ですが、共通することが1つあります。

 

それは「1つのことをとことん追求する」ということです。

人間は一気にいろいろなことをやろうとすると嫌になりますが、

1つのことなら突き進むことはできます。

 

このことは、野球の例で考えるとわかりやすいと思います。

 

 

勉強(特にテスト勉強)でも同じことだと思います。

誤解の無いように言いますが「テスト前に5教科も勉強するな」と言っている訳ではありません。

もちろん5教科勉強するのがベストです。

 

しかし

「勉強は苦手で苦手で仕方がない」

「今までテスト勉強で5教科勉強してきたけど、自分の容量を越えて結果がついて来なかった」

「80点や90点など夢のまた夢だ」

という様な場合には、

自習する科目を絞り、1~2教科を極め、80点や90点を目指すというのは、ありだと思います。

(他の科目が勉強量0というのはマズイですが・・・)

 

そうして、高得点の喜びを一度味わってみる。

⇒またその快感を味わいたくなる

⇒次のテストも高得点

⇒気が付くと5教科全部高得点を取っている

 

この好循環になると、これからずっと高得点を取り続けますよね。

 

 

以上、私が思う、勉強のきっかけ作りの1つでした。

投稿者:tsuji

山本校にも勉強の秋がやって来ました

こんにちは!本日は山本校のtsujiがブログを担当します

 

現在の山本校は、テスト、テスト、テスト…

そう、中学生のテスト対策期間中なのです

 

そのため、どの子もテストのことで頭がいっぱい

「ちょっとぐらいの体調不良なんて関係ないぜ!」

ってな感じで黙々と自習室で勉強しています。

(しかし、実際にはそうでもないので、体調優先でお願いしますね)

 

まあそんな感じで、やっておりますが(笑)

点数を上げるためには、「タイミング」というのが非常に大事です

これは生徒に、授業前の訓話で話していることなのですが、

例えば、宿題をやる「タイミング」はいつなのか

(もちろん生徒の皆さん、知っていますよね!)

これを外すと、効果は半減します。

 

テスト前で言えば、

テスト2週間前の「タイミング」で何をするか

テスト1週間前の「タイミング」で何をするか

テスト前日の「タイミング」で何をするか

ただ単に勉強するだけでなく、そういったことも考えながら

勉強をしていくのも大切なのです

 

 

さて、最後に山本校からのお知らせとして。

12月2日~5日の期間で、スペシャルなイベントをさせて頂きます。

その名も…

「学進学ぼう!チャレンジ教室in山本校」です。

クラス生においては、通常の授業とは一味違った授業をする予定です。

今いる生徒達はもちろん、そのお友達も無料で受講できる体験学習会となっていますので

ぜひご参加ください。

定員の方もありますので、お早めに学進 山本校までお電話ください。

投稿者:ikeda

テストも間もなく終了

少し遅くなりましたが今回担当は新石切校のikedaです。

 

台風が過ぎ去ってからだいぶ寒くなってきました。

秋なのか、冬なのか… いっぺんに寒くなってしまって

先週あたりは体調を崩す生徒も

ちらほら見られました。

 

さて、3回目の定期テストも

ここ新石切の校舎でも、まもなく終わろうとしています。

この時期は祭りがあったり、様々な行事があったりで

テストが学校間でバラつきがあります。

 

しかしながら、今回終わったと思ってもすぐにまたテストがやってきます

また、次に切り替えてやっていこう。

 

投稿者:yumuro

祭り

花園校 yumuro が担当します。

 

10月のこの時期、花園校の周辺では様々な地域で「祭り」が行われています。

毎年のことですが、この時期になると中学生が、

「何で祭りやのに塾あるん~」

「先生~祭りの日は塾も休みにしようや~」

と言ってきます。

その都度毎回「はい、切り替えて勉強!」と伝えていますが、少し心が痛みます。笑

 

私自身は、花園ほど祭りが盛んではない地域の出身なのですが、

一年に一回の祭りのために、みんなずっと前から準備をして取り組んできたのだと思います。

 

入試だって、祭りと同じようなものじゃないでしょうか?強引かもしれませんね。笑

一年に一回の本番のために、ずっと前から準備をする。

その姿勢は祭りに通じるものがあると思います。

 

本番で成功するために何回も練習することは、どんな場でも必要になります。

受験においては、その「練習」こそが、日々の勉強なのです。

 

前回の noguchi 先生の記事にもあったように、

思いっきり楽しんだら、切り替えて宿題をしましょうね。

投稿者:noguchi

たまにはリフレッシュも

今回ブログを担当するnoguchiです。

 

最近では習い事をする子どもが多く、

小学生高学年では8割を超えるそうです。

 

私も小学生の頃、習い事をしていました。

そのうちの1つがソフトボールです。

その練習はなかなか厳しいものでした。

そこではソフトボールの技術も学びましたが、

それ以上に人生で大切なものを学びました。

 

メリハリです。

 

よくコーチが

「メリハリが大事なんや。

休むときは休む。遊ぶときは遊ぶ。そのかわり練習するときはガムシャラに練習する。」

と言っていました。

 

私が受験生の頃は、この言葉を胸に乗り切りました。

勉強ばかりするのではなく、たまに思いっきり遊びました。

勉強漬けの毎日には、ちょうど良いリフレッシュになりました。

 

 

勉強ばかりでは、マンネリになってしまいます。

集中力が無くなります。

体調も崩すかもしれないです。

人間は休みがあるからこそ、頑張れるものです。

 

 

なので、たまには思いっきり遊びましょう。

その後、思いっきり頑張れば良いのです。

頭はリフレッシュされているので、頑張れます。

 

メリハリを大事に受験を乗り切りましょう!

投稿者:tanigawa

テストが返ってきて

本日、ブログを担当する鴻池新田校のtanigawaです。

 

今週は公立中学生の定期テストが返却されました。

テスト前から事前に学校のワークを進めていた生徒や、

わからないところを積極的に聞いてきた生徒はしっかりと点数が取れていまね。

 

単語などの覚える内容も、前日に覚えるのではなくテスト前日までにしっかり覚えて、

前日はワークをやったり、単語を覚えることに大切な時間を消費するのではなく、

間違ったところや難しい問題の総復習をしましょうね。

 

ところで、中3生の人は9月の五ツ木の模擬テストが手元に返却されましたね。

思ったより成績が良かった生徒もいますし、成績が悪かった生徒もいます。

模試の成績表は、偏差値や合格判定だけを見るものではないです。

 

また、自分の成績表を見て志望校に向けてさらにやる気が出てきた生徒も多いです。

 

今やるべきことは何か考えてみると、

成績表を見て一喜一憂するだけでなく、

自分のどの教科のどの単元が弱いのかを示してくれています。

 

次の実力テストや五ツ木の模擬テストに向けて、自分の穴を埋めていきましょう。

投稿者:ikeda

季節の変わり目

今回は新石切校のikedaが担当します。

 

夏がついに終わりを告げたように

ここ数日は急に寒くなりました。

 

・・・が昨日、今日はまた暑くなっています。

 

各校舎でも、定期テストが近いとあってテストにむけての授業が進んでいます。

新石切校でも先週からはじまっています。

どの学年の生徒も、今回は大事なテストになっていることは

知っているので

「今回は絶対前よりは点を取ってやる」

と頑張っています。

 

先にも書いたのですが、今のこの季節は暑いのか、はたまた寒いのか

しっかりテストの準備をしたにも関わらず

テスト直前で体調を崩しては自分の力が出せないかもしれません。

 

ベストを尽くせるように、自分の体調もしっかり整えて

テストにのぞもう!

 

 

 

カテゴリー

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村