塾長・講師の熱血ブログ
投稿者:yagi
こんにちは。ブログ担当のyagiです。
ゴールデンウィークが終わり、いよいよ今年度最初の定期テストが近づいてきていますががんばれていますか?
日によって暑かったり寒かったりと一番体調を崩しやすい季節、しっかり風邪予防をしよう!
そんな中、高校生たちは元気に自習に来てくれています。

中学生になったばかりの1年生も、慣れてきた2年生も、受験を意識する3年生の君も、しっかりテストに向けた勉強を! どの学年も今習っている単元は中学生の間でとても大事な範囲をやっていることを意識して高得点目指して頑張ろう!
投稿者:taguchi
こんにちは!花園校のtaguchiです。
暖かい日が続き、桜満開。そして、新生活・新学年も始まりました。
さて、花園校では、先日、新高校1年生が集まり、高校の勉強をして、次の日に京都の高校に進学するために、大阪を離れる生徒がいましたので、最後に写真をとりました。急きょ集まることになりましたので、全員集まることができなかったのが残念ですが。来れなかった人はまた来てもらいます!




今年の高校入試では、私立入試の前日も公立入試の前日も、事情で来れない生徒を除く全員が塾に来て、最後の最後まで頑張ってくれました。
しんどかったことも多々あったと思いますが、こうして楽しい時間も過ごすことができて、本当にありがとう。感謝してもしきれないです。
引き続き、高校でも塾でがんばる人は、高1から爆走してもらいます。
これからも自分が成功しても勘違いせず、そしてめちゃくちゃ活躍してくれることを願っています!
投稿者:yanaka
こんにちは!ブログ担当のyanakaです。
急に暖かくなりましたね。
それもそのはず、もう3月も半ば。
「春」でございます。
「春」といえば春期講習会なのですが、
学進では3月から新年度授業になっているため、
春期講習会は無しで、そのまま授業をしています。
(先に入塾している方が、同じ授業を2回聞くのを防ぐ意味もあります。)
学進の塾生は、すでに新年度に向けて動いております。
塾をどうしようか迷っている方は、お早目にお電話ください。
心よりお待ちしております!
投稿者:kuwabara
こんにちは。今回のブログ担当の kuwabara です。
最近は昼間晴れているとだいぶ暖かくなってきましたね!
でも夜になるとまだまだ寒くて気温差が大きく、
体調管理に充分に気を付けていることと思います。
さて、中学3年生は公立高校入試が目前に迫っています。
各自、志望校合格のため、必死に勉強しています。
入試対策授業はもちろん、中3生は自習でも
非常に意味のある勉強が自然と身に付いています。

「〇〇をやってみたらこんな正答率でした」とか、
「〇〇が弱いからそれを勉強したら過去問でその範囲、全問正解してた」など
口々に話に来てくれます。
さあ、最後まで走り抜けろ!!!
そして、中学1、2年生は学年末テストの時期でした!
各中学校コロナ関係で学校の授業やテスト勉強がバタバタしていた中、
中学1、2年生は塾に自習にたくさん来てくれていました。
もちろん、万全の感染対策はさせていただいています!
先週の小阪校での自習に来た生徒の自習時間を合計してみると・・・

こんな感じでした!
テスト前ではありますが
本当に自習者が多かった週となっていました。
みんなのテストの結果が楽しみです!
投稿者:yagi
最近すっかり寒くなりましたがいかがお過ごしですか?ブログ担当のyagiです。
オミクロン株によってコロナがまた流行ってきていますので気を付けてくださいね。
トンガの噴火もあったりと最近良くないニュースばかりですが、共通テストが終わり、いよいよ2次試験の高校生や私立受験がもうすぐな中学生の受験生たち、ついに集大成を迎える時が来ましたね。
僕は受験とは曇り空と似ていると思います。どれだけ進んでも進んだ実感がなかったり、周りが見えず周囲の人に負けているかもしれないと不安に思うかもしれません。でもしっかりと前進し、上昇しています。そして最後には必ず雲を抜けた先に青空が広がっているので、焦らず、最後の最後の最後まで諦めず、手を抜かずに勉強してください!


そんながんばる受験生たちを応援しています!がんばれ!!
投稿者:minato
さあ、共通テストですね。
テストに関する注意事項をさんざん聞いていると思います。
私立 国立中学校入試
私立 国立 高校入試
公立高校入試
大学 推薦入試
大学入試 共通テスト
私立大学入試
国公立大学 個別2次 試験 … とあるわけですが、
皆さんは、どのように受けて来られましたか。受けて行きますか。
この中で、世間的にも ニュースとしても 注目を浴びるのが
共通テストであることは間違いありません!
コロナ禍なので、入試会場にて
開始前の派手なパフォーマンスや宣伝合戦
終了後の宣伝としての解答速報配布合戦 は 少ないかもしれませんが
入試の中で最もにぎやかで、平常心を乱す要素も多いと思います。

共通テストはたぶん一生覚えている1コマになるでしょう。
緊張している自分も含めて楽しんで来る ぐらいの気持ちで(^^♪
平常心、平常心。