塾長・講師の熱血ブログ

投稿者:okayasu

さらなる成長をもとめて学進へ帰還

こんにちは。今回ブログを担当するokayasuです。

今回は、さらなる成長を求めて学進へ帰還した生徒についてのお話です。

中学3年生まで学進で学んで卒業し、高校1年生になって再び学進へ。それをわたしは帰還と表現しています。たいていの人は復帰というのかな?細かい表現はさておき、わたしが今回伝えたいのは、その生徒が帰還した理由。

「さらに成長したいから」

高校1年生の段階で、この理由で帰還するなんて、とても素晴らしいと思うのです。今現在、勉強に困っているわけでは決してなく、今後の成長に向けて学進に帰還する。とてもかっこいいじゃないですか!

志の高い生徒は「さらに成長したいから」と思うだけには決してとどまりません。成長するために必要な行動もセットです。

授業の数時間前に塾に到着。到着と同時に学習開始

今自分がやるべきことが何なのか。それが明確にわかっているので、ひたすら問題を解く、解く、解く。

 

さあ、いざ授業の時間

授業が始まったら、事前に勉強したところで、わからない問題を質問、質問、質問。

「さらに成長したい」という生徒は、何でも教師が教えてくれるなんて最初から思っていません。自分がわからない問題、自分が解けなかった問題、その疑問に答えてくれればいいのです。積極的に勉強しています。積極的に勉強ができています。

 

だからこそ、さらに成長していけるのです。

 

中学生諸君、キミたちはテスト前、塾につくのと同時に教師に質問したことがありますか?

勉強している生徒ほど、質問をたくさんするのです。なぜなら、勉強すればするほど疑問に思うことが出て来るから。それを解消するために、教師に質問しますよね?裏を返せば、質問がないと言っている生徒は、まったく勉強していないか、全てを理解している秀才君です。

1か月後には多くの中学で期末テストが実施されます。

 

塾に来たら教師にすかさず質問する。

 

これをくり返していけば、キミもさらなる成長が望めます。学進教師陣一同、キミからの鋭い質問を待っています。ただし、プライベートな質問は勘弁してね。

投稿者:kuwabara

10月は両立が大事

こんにちは、今回のブログ担当の kuwabara です。

最近すっかり朝と夜は気温が下がってきましたね。

塾の授業はいつも夜の時間までなので

服装がなかなか難しいとは思いますが

冷え込まないように注意しましょう。

 

さて、10月ですが学校行事が多い学校が多いです。

体育祭があったり、定期テストがあったり、

中3生は修学旅行があったり、実力テストがあったり

五ツ木模試を受ける人がいます。

それぞれのテストで勉強する中身が異なっています。

テストといってもそれぞれ範囲が違うんですよね。

テストだけでなく、ほかの行事もありますので

両立がどれだけできるか、が大切な時期です。

塾の授業でもそれぞれのテストに合わせた対策を行っています。

自習に来る生徒たちもそれぞれ僕に

なんの対策の勉強をしに来たかをいつも教えてくれます。

ただ漠然と自習に来た、のではなく、

ちゃんと目的をもって自習に来てくれる姿は

勇ましくも思えますね。

感染対策もきっちりさせてもらっています。

これは花園校のドア開けて入ってすぐの場所です。

手指のアルコール消毒、体温計、不織布マスク

常に準備してあります。換気も随時行っています。

授業で使用後の教室はすぐ机、ホワイトボードの清掃も

徹底しています。

授業、自習室の利用に感染対策としてできることは

やっています。

そして先週の小阪校での自習に来た生徒の合計時間も

こんな感じになっています!

各テストの結果が楽しみです!

 

テスト以外のほかの行事とも

上手く時間と体力の使い方を考えて

両立していってください。

 

投稿者:yagi

そろそろ中間テスト

夏の暑さもそろそろ引いて、朝夕は過ごしやすくなってきましたね。

今回のブログ担当のyagiです。

 

タイトルの通り中学、高校ともに中間テストが近づいてきて、中1の子たちも定期テスト勉強の重要性に気づき、自習に来たり授業前早くに来て質問をするといった対策をする子が増えました。自主性が高く、素晴らしいなと中学生の成長も垣間見えました。

勉強するうえで自分でやる!というのはとても大切なことです。ですがゲームがしたくなったりしてなかなか難しいかもしれません。そんな時は塾に来て勉強する雰囲気に身を置いてみるのはいかがでしょうか?

 

これまでよりも高い、より良い点数、自己最高点を目指して頑張れ!!

近くの校舎を探す