塾長・講師の熱血ブログ

投稿者:minato

学校紹介◆プール学院 高校・中学校

種類/私立・女子校

教育理念/『神を畏れ人に仕えよ』を建学の精神として、愛されていることに気づき、愛することを学ぶ。 学問を通して、知る力と見抜く力を身につける。神さまから与えられた「わたし」を磨き続ける。

コース/中学受験 一貫特進コース・キリスト教大学推薦コース・総合特進コース  高校受験 スーパー特進コース・特進コース

進路実績/2019年入試 国公立大学20名・関関同立40名・産近甲龍38名・4女子大49名 他多数

voice/所属する吹奏楽部の活動が忙しいですが、演奏機会が多く毎日が充実しています。一方勉強面では授業中にお互いを高めあい、休み時間は友人と楽しく話したりとメリハリのある生活を過ごしています。

難易度/★★★~★★★★

アクセス/JR桃谷駅 徒歩5分

 

本日は 創立140周年を迎える女子校 プール学院 高校・中学校まで 塾対象入試説明会に行ってきました。

白を基調にした校舎に、緑と流れる水、落ち着いた雰囲気の学校です。授業や家庭との連携やサポートで学力を着実に伸ばすということを在校生の平均偏差値推移とともに見せていただきました。英検取得者率、英語力やグローバルマインドについてもお話しされていました。大学への進路も一般入試だけでなく、指定校推薦枠が対象コース生の数倍の生徒分があるというのも魅力ですね。

説明会のはじめ、吹奏楽部による演奏やカナダ留学を終えた生徒の英語でのスピーチがあり、通う生徒がイキイキと勉強や部活に取り組んでいるのがよくわかりました。気になる方は2学期に 入学希望生に説明会や行事が開催されるので参加してみるとイイと思います。

投稿者:yanaka

学校紹介◆上宮学園中学校・上宮高校

種類/共学

校訓/正思明行

コース/(中学校)特進・G (高校)パワー・英数・プレップ

進路実績/2019年入試 国公立大学35名 関関同立107名 産近甲龍148名 その他775名

voice/学習意欲が向上する中で、積極的に新しいことを学ぼうとする主体性が見に付きました。様々な学習プログラムがあるので、長期の海外留学等にも挑戦したいと考えています。クラスメイトと意見交換する授業が多く、楽しく学べる環境が整っています。先生から生徒への声掛けも多く、一人ひとりがきちんと理解できるよう丁寧に授業を進めていただけます。

難易度/★★★~★★★★★

アクセス/近鉄大阪線・奈良線・難波線「大阪上本町」駅より南へ徒歩5分

大阪メトロ谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅より南東へ徒歩10分

 

2020年に創立130周年となる上宮学園中学校・上宮高校の説明会に行ってきました。

特に「上宮ならでは!」と感じたものをお伝えさせていただきます。

 

「上宮ルーブリック」という成長を見える化するものがあります。

掃除・勤行・学問について自己評価を繰り返し、改善すべき点は改善していき、

成長の物差しとして、自分の成長を実感できるものです。

これは上宮ならではですね。

自己評価を苦手とする人は多いですが、とても大事なことです。

勉学の面だけではなく、人間の面でも成長させてくれる学校なんだな、と思いました。

 

また、国公立大学の合格者数も年々増加しています。

保護者様の目からみても安心して通わせられる学校なのではないでしょうか。

投稿者:taguchi

学校紹介◆大阪商業大学高校

種類/私立・共学

 

教育理念/4つの柱…思いやりと礼節・基礎的実学・柔軟な思考力・楽しい生き方

 

コース/グローバル商大・文理進学・スポーツ専修・デザイン美術

 

進路実績/2019年入試

大阪商業大学76名、神戸芸術工科大学2名(以上、系列校)

関西大学4名、近畿大学13名など四年制大学計192名

短期大学17名

専門学校80名

就職20名

 

voice/文理進学コースを選んだ理由は、部活も勉強も頑張りたかったからです。このコースにとって「文武両道」は、大変な高校生活となりましたが、充実したカリキュラムの下、熱心な先生や、励まし、刺激しあえる友達がいたからこそ、常に高いモチベーションで受験勉強に臨むことができました。現在、大学で化学について学んでおり、修士号取得を目指し、日々研究に努めています。

 

難易度/★★~★★★

 

アクセス/近鉄奈良線 八戸ノ里駅下車北へ4分 または 河内小阪駅下車北東へ徒歩8分

JR学研都市線 徳庵駅よりバス約15分、商業大学前下車徒歩2分

 

大阪商業大学高校のポイントは、4つのコースの中身の充実と他校にはない奨学金制度の充実です。

簡単にコースの魅力をお伝えします。

▼グローバス商大コース

・自分で受けたい授業をプランニング

・自分の将来を見据えた複数の資格講座

…ビジネス社会で役立つ「簿記」が必修科目。

・放課後時間を有効活用

▼文理進学コース

・早朝テストで学習の定着を確認

・放課後・長期休暇は特別講習を実施

・模擬試験で常に実力をチェック

▼スポーツ専修コース

・受け継がれる伝統とプライド

・健康・トレーナー系資格の取得

・東洋医学やカイロプラクティックを学ぶ

▼デザイン美術コース

・目標は美大・芸大への合格

・個々のスキルアップ「デザイン美術演習」

・PhotoshopやIllustratorを学ぶ

 

奨学金制度は、いろいろありますが、その中でも魅力的なのは、入学試験成績による特別奨学金制度(給付)です。他校によくある上位何%とかではなく、一定の点数に到達した場合、全員に入学金免除と学習奨励金(A50万円、B35万、C20万)が給付されます。その他にも奨学金制度はたくさんあります。

 

*来年度(令和2年度)の入試よりの変更点や注意点

▼文理進学コースにおいて、従来の3教科入試から5教科入試に変更になります。

・社会→4~6題構成。地理・歴史・公民分野からほぼ均等に出題。平成26年度入試まで行っていた社会の入試問題よりも難易度が上がります。従来と比べて、記号問題が少なく、時差の問題が出題される可能性が高いです。

・理科→7題構成。物理・化学・生物・地学分野からほぼ均等に出題。知識を問う問題はもちろん、計算や考察に関わる問題も出題されます。

▼スポーツ専修コース

・専願での希望者が多いですが、中学校のクラブの先生もしくはクラブチームの監督の方より高校に事前連絡を行い、選考が必要となります。

投稿者:okayasu

必要ないもの

こんにちは。今回ブログを担当するokayasuです。

 

2学期が始まり数週間がたちましたね。

先週末、今週末と3連休が続き、

学校によっては、体育大会があったりと

何かと行事が多い9月です。

今やるべきことは何かを明確にして、

それに対して全力で立ち向かおう。

 

さて、今回のテーマは

『勉強するのに必要ないもの』

ゲーム、テレビ、スマホ、ネット動画

クラブ活動、ボランティア、家の手伝い

など、さまざまなことが考えられますね。

 

このテーマで最近話題となっているのが

 

『やる気』

 

つまり、

『勉強するのに、やる気は必要ない』ようです。

 

『やる気がないから…』

というのは

『やらないことの言い訳』として

やる気を持ち出しているのに過ぎないのです。

 

ではどうしたら、やる気は出るのか。

その答えは、行動あるのみ。

 

やる気の正体は、ドーパミンという神経伝達物質。

ドーパミンは実際に行動しているときに

活発に分泌されることが証明されています。

何も行動せずにドーパミンが分泌される可能性は低いそうです。

 

      ↑ 行動せずにこの状態にはなりません。

 

『行動すればいいんですね』

と理解できたキミ!

やる気が出る可能性にあふれています。

 

私のような弱い人間は、

行動するのが難しいのです。

簡単に行動に移すことができる方法を紹介します。

『いちばん簡単なことから始める』

優秀な君たちであれば、得意教科の一つや二つあると思います。

勉強を開始するときに、まずはその得意教科から始めるのです。

しかも、自分が確実にできる分野から始めるのが得策です。

 

受験生が、受験で勝つためには、

苦手教科の底上げが必要です。

そのためにはある程度時間がかかります。

『1日〇〇時間』と目標を立てるのもイイですが、

それを達成するためには、行動が大切です。

いちばん簡単なことから始めてみてはいかがですか。

 

受験生以外の生徒諸君も、

いずれは受験が控えています。

そのために、今は得意教科をピカピカに磨こう。

今後来る受験で必ず勝つために!

投稿者:sato

今日は何の日??

今日ブログを担当させていただきますsatoです!(^^)!

 

だいぶ最近は涼しくなってきましたね~(*‘ω‘ *)

 

クーラーなしで過ごせるようになってきましたし一番この季節一番大好きです!(^^)!

 

今日は何の日??

 

最近結構このワードをよく調べるとなんだかんだ言って毎日「~の日」があってびっくりでした。

 

3月10日はsatoさんの日ですので生徒達からは毎年言われております!!!(^^)!

 

ちなみに今日はスーパーマリオブラザーズが初めて発売された日になります!

 

私が幼い頃初めて買ってもらいかなり夢中になってやりこんでいた記憶があります!!

 

任天堂さん、お世話になりました!!笑

 

さて9月15日は五ツ木!!どんな雰囲気だったなどまた聞かせてね!!

 

投稿者:yanaka

学校紹介◆近畿大学附属高等学校・中学校

種類/私立・共学

教育理念/「知・徳・体」の調和がとれた全人教育をめざし、附属校ならではの特色ある学習指導を実践。

コース/Super文理・特進文理Ⅰ・特進文理Ⅱ・英語特化・進学

進路実績/2019年入試 現役 合格者数 国公立122名 関関同立183名 産甲龍40名 その他262名(※近畿大学は除いております)

voice/ハイレベルかつバランスのいい授業!勉学以外にも体育祭、修学旅行も非常に楽しく、充実した学校生活が送れます。クラブ活動も盛んで、全国大会や近畿大会など、たくさんのクラブが出場しています。グローバル社会で必要とされるコミュニケーション能力の育成もあり、先生と生徒の距離が近いのが良いです!

難易度/★★★★~★★★★★

アクセス/近鉄奈良線 八戸ノ里駅から徒歩20分 または 近大シャトルバス約10分

近鉄大阪線 長瀬駅から徒歩約20分

 

近畿大学の附属校ともあって、非常に人気が高まっています。

文理コースの国公立大学の合格率はすさまじいものがあり、それもまた人気の要因となっています。

また英語特化コースの合否判定では、英語資格に対する優遇制度もあり、英検・Primary TOEFL・Junior TOEFLに対応しています。基準以上の資格、スコアを持っている人は目指しやすくなっています。

何よりも未来を見据えた教育が盛んだという印象を受けます。

さすが西日本最大の学校といったところでしょうか!

投稿者:minato

学校紹介◆浪速高校・中学校

種類/私立・共学校

教育理念/『浄明正直』“浄く、明るく、正しく、直く”  

コース/文理S1 Ⅰ類・Ⅱ類・Ⅲ類

進路実績/2019年入試 国公立大学30名・関関同立89名・産近甲龍182名 他多数

voice/浪速高校の3年間を通して一番成長できたと思うのは、積極的に様々なことに取り組めるようになったことです。その中でも浪速高校の取り組みの一つである海外語学研修やエンパワメントプログラムにといった研修に参加できたことが私を大きく成長させてくれました。

難易度/★★★~★★★★★

アクセス/南海我孫子前 徒歩6分・JR杉本町駅 徒歩9分・JR我孫子町駅 徒歩10分・ Osaka Metro あびこ駅 徒歩14分

 

今日は 浪速高校・中学校の 塾対象入試説明会に行ってきました。この写真でわかるかな?府内でも規模が大きい学校で、多くの方が参加していました。

2020年度から高校2年時から選択できる「浪速国際コース」のお話がありました。英検取得者の伸び、オンライイン英会話授業の見学も含め、英語の浪速と呼ばれるようにという意気込みが伝わってきました。クラブ活動の成績もめざましい学校です。学習環境、スポーツ環境、設備もかなり整えていると思いました。

旧制中学からの歴史ある神道系の学校なんですが、古いといった印象ではなく、伝統の中にも 文字通り最新の「スクールシティ」という感じでいた。

投稿者:okayasu

学校紹介◆大阪学芸高等学校・附属中学校

種類/私立・共学

教育理念/①「静かで落ち着いた学習環境」の提供 ②「21世紀型教育」の土台作り

コース/国際科:ダブルディプロマコース・1年留学コース(両コースともに専願のみ)

普通科:選抜特進コース・特進理数コース・特進看護コース・特進コース・進学コース・特技コース

※特技コースについては専願のみ

進路実績/2019年入試 国公立大学32名・関関同立105名・薬・看護系大学88名 他多数

voice/留学先のカナダの学校で英語の力だけでなく、物事に対する積極性も伸ばすことができます。計画を立てて、効率よく勉強することで成績がアップしただけでなく、勉強が楽しくなりました。看護系大学への進学に必要なカリキュラムがしっかり組まれており、夢を叶えられそうです。

難易度/★★★~★★★★

アクセス/JR阪和線 長居駅より徒歩約6分・鶴ヶ丘駅より徒歩約8分

大阪メトロ御堂筋線 長居駅より徒歩約7分・西田辺駅より徒歩約10分

 

大阪学芸高等学校・附属中学校の塾対象入試説明会に行ってきました。

 

大阪学芸高等学校の魅力は

 

①ダブルディプロマコース

関西唯一のカナダBCオフショアスクールです。現在日本には2校のみ。

今後の増加はあと1校のみだそうです。しかも、関東、関西以外に開校予定。

卒業時には、日本とカナダBC州の卒業資格が得られるそうです。

説明会時、座席に案内してくれた方も外国の方でした。

おそらく、カナダBC州から指導に来てくださっている教員かと思います。

ちなみに、授業の60%以上は英語で行われるそうです。

 

②特進看護コース

2019年は四天王寺大学、2018年は関西医科大学、2016年は姫路獨協大学

2015年は同志社女子大学 ほか5大学 といったように

看護学部を設置する大学が増加しています。

人気の看護系大学への進学を目指したカリキュラムに特化したコースです。

看護実習はない代わりに、大学入学後に必要な学力も伸ばしてくれるようです。

看護コースだと女子クラスになりがちですが、

ホームルームは特進理数と同じクラスにして男女比を1:1にする工夫もされています。

 

③文武両道

国際科・普通科ともに、全コースでクラブ活動ができます。

空手道部 女子個人組手 全国優勝

吹奏楽部 大阪府中地区大会 金賞獲得

女子サッカー部 皇后杯 大阪府代表として出場

女子バレーボール部 近畿大会出場

など、クラブ活動でも目覚ましい成果を上げています。

 

そのほか、1年留学コース、特技コースなど

自分の興味関心のある分野、得意分野をさらに伸ばせるコースがあります。

進路選択の1つに入れてみてはいかがでしょうか。

投稿者:minato

学校紹介◆清風高校・中学校

種類/私立・男子校

教育理念/安心・尊敬・信頼 (徳・健・財)

コース/中学受験 理Ⅲ6か年・理Ⅱ6か年・理Ⅰ6か年・国際6か年  高校受験 理Ⅲ編入・理数・文理

進路実績/2019年入試 国公立大学232名・国立大医学部医学科11名・関関同立361名 他多数

voice/受験は個人戦ではなく、クラスの人と共に戦う団体戦という先生の言葉通り、クラス全員のレベルが高く、切磋琢磨できる雰囲気があります。

難易度/★★★★~★★★★★

アクセス/近鉄 上本町駅 徒歩3分 Osaka Metro 谷町九丁目 駅 徒歩7分

 

清風高校・中学校の 塾対象入試説明会は校舎の西隣にあるホテルの会場を使って行われました。

有名な男子進学校ですが、その地位に漫然といるのではなく、変化の激しい時代、少子化の中、選ばれる私学として、教育の在り方や学園の在り方というお話が始めにありました。そのために個性あふれる学校づくりをすすめるととのことです。その一環として、スーパーコンピュータ京の教授と連携したICT教育、作文・小論文の取り組みや添削、単に英語を話せるだけではないグローバル教育等の取り組みを紹介していただきました。また、面倒見の良さやその日のうちに問題解決をする学校側の姿勢もひしひしと伝わってきました。男子校ということもあるのか、コンピューターのことが好きな子はぜひ清風へというおメッセージにも表れている通り理科系、工学系を志望する生徒の大きな選択肢になると思います。

私自身 本年塾対象説明会 学校訪問で30校程度参加を予定しています。今日は駅からの道やその風景が、娘が生まれた病院の近所ということもあって、なつかしいような 新鮮なような その当時を思い出しました。

 

投稿者:minato

学校紹介◆明星高校・中学校

種類/私立・男子校

教育理念/『地の塩、世の光』(マタイ福音書5章)“よき明星紳士たれ!”独立自彊・社会有為 自らの努めて励む、世のため人のために尽くす

コース/中学受験 特進コース・英数コース  高校受験 文理選抜コース・文理コース

進路実績/2019年入試 国公立大学189名・国立大医学部医学科8名・関関同立506名 他多数

voice/明星の魅力は、学力の向上はもちろん、人としてもどんどん成長できるところです。日々の生活指導やクラブ活動を通じて、礼儀作法や正しい言葉遣い、コミュニケーション能力などを身につけることができました。

難易度/★★★★★

アクセス/Osaka Metro 玉造駅 徒歩7分・JR玉造駅 徒歩10・近鉄上本町駅 徒歩12分・Osaka Metro 谷町九丁目駅 徒歩12分

本日は 男子校の名門 明星高校・中学校まで  塾対象入試説明会に行ってきました。

さすが明星。大学進学実績も桁が違いますね。雑誌AERAでも 学力を伸ばす学校として取り上げられているだけのことはあります。そんな中でも、クラブ活動をがんばり、「あなたは勉強、あなたはスポーツ推薦でという 学校としての文武両道ではなく、個人としての文武両道」ということをおっしゃっていました。

グローバル教育、探求教育という観点のお話もありました。アクティブイングリッシュ・イングリッシュキャンプ・オンライン英会話・海外留学など、そしてハーバード大学次世代リーダー養成プログラムなんかもさすがと思います。

 

近くの校舎を探す