塾長・講師の熱血ブログ

投稿者:okayasu

受験シーズン到来

こんにちは。今回ブログを担当するokayasuです。

今日明日と大学入学共通テストが行われていますね。
関西地方では中学入試も始まっています。
いよいよ受験が本格化してきました。

受験生の願いはたった1つ
『志望校に合格したい』

今回は
あなたの受験がきっとうまくいく
そんな方法を2つ紹介します。

1つ目は
合格をイメージすること

学進では
中3卒業時にメッセージをもらいます。

受験生のあなた
あなたなら何を書きますか?

志望校に合格した前提で
書く内容をイメージしてみましょう。

「合格できてよかった」
「努力は報われた」

うまくいくイメージがわきますよね。

上級者は
自分の理想とする高校生活を
カラー映像でイメージしてみよう。

そこまでできる人は
自分の理想を現実にできる可能性が
かなり高まります。おススメです。

 

2つ目は
情報強者になること

現代社会は情報にあふれています。
あなたが知りたい情報は必ずどこかにあります。

学進各校舎には
私立高校のパンフレットがあります。

私立高校を受験しない生徒は
ほとんどいないでしょう。

中1、2生のみなさん。
高校のことを知っていますか?
3年生になったらわかるはず。

そんなことは決してありません。
自分から情報をつかみにいかなければ
いつまでたっても高校のことはわかりません。

自分が行きたい高校はどこなのか
その高校のどこがいいのか

自分なりの理由を見つけましょう。
情報強者は受験だけでなく
現代社会では大変有利です。

必要な情報は
自らつかみに行く姿勢を身につけよう。
まずは高校入試から。

まとめます。
あなたの受験がうまくいく方法

①合格をイメージすること
②情報強者になること

あなたの望んだ結果が得られることを
学進教師一同心より期待しています。