塾長・講師の熱血ブログ

投稿者:noguchi

AI

こんにちは、小阪校 数学のnoguchiです。

 

最近、AI(人工知能)が話題ですね。

将来的に、さまざまな仕事がAIに置き換わると言われています。

2045年にはAIが人知を超えるとも言われています。

 

機械関係や世の中のことに疎い私には、とても想像がつかない世界です。

(エラそうなことを言っておきながら、私はAIについて全く詳しくないです。)

 

こうしたことを考えると、

ふと「塾業界は将来どうなるんだろう・・・」と思うことがあります。

今までは塾の先生が

「この子は○○の単元で躓いているだろうから、そこを強化していこう」

などと考えていたのが、

AIが強化すべき単元を示し、AIがプリントを作成する。

なんてことにもなるのでしょうか・・・

そうなると、人対人の関係もなくなっていくのでしょうか・・・

(こんなことは何年先の話かも想像つきませんが・・・)

 

実際にどうなるかはわかりませんが、個人的にイヤかどうかで言うとイヤですね。

AIによって生徒の点数を効率的に上げることはできるかもしれません。

しかし、そこには「学力」しか関わってきません。

以前のブログでも書いたような、意識面などが育たないのではないかと思います。

つまり、学力以外の大切なもの(生きていく上で大切なもの)が

育たないのではないかと思います。

 

AIのことを書きだしておきながら、

個人的にイヤかどうかの話になりましたね(笑)

私の知識不足故です。これから勉強していこうと思います。