塾長・講師の熱血ブログ

投稿者:okayasu

考える力

こんにちは。今回ブログを担当するokayasuです。

みなさん、新学期がはじまって少し経ちましたね。

学進に通っている君たちは、いいスタートが切れています!

中学生は、5月になると、新学年初めての定期テストがあります。

君たちが笑顔満面の結果が得られるように

私たち学進教師一同、熱心に指導していくよ!任せください!

 

授業中は、

ノートを写したり、先生の話を聞くだけなど、

どうしても受け身になることが多いかと思います。

学校の授業中、多くの生徒はそうなっていると思います。

 

そこで、今回は学進生の君たちが、

ライバルたちに差をつける術を紹介します。

鍛える力は…

 

『考える力』

 

単純に知識を暗記するより、

なぜそうなるのかと考えたり、

一生懸命考えて導き出したことのが

記憶に残りやすいといわれています。

 

考える力をのばすためには、

 

①言語化する

『無意識に行動していること』

『自分の好きなこと』などを、

文章にしてみましょう。

字数にとらわれずどんどん書いてみよう!

 

②仮説を立てる

『なぜそうなるのか?』

説明を受けてから動くのではなく、

まずは考えてみよう。

私も説明中心の授業にならないよう

君たちが仮説を立てられるような

授業を心がけていきます。

 

③相手の立場を自分に考えてみる

自分が相手の立場だったらどうするかを

考えてみてください。

授業態度、言葉遣い、あいさつなど、

先生の立場から考えられるようになると、

内申点が上がるかもしれませんね。

 

学校の授業中はもちろんのこと、

塾での授業中も脳をフル回転して

考える力をグングン伸ばしていこうぜ!